ラジコン飛行機が好き!!

ラジコン飛行機、マルチヘリ

ラジコン

Phoenix2400ラジコングライダー買ってみました

投稿日:2019年9月1日 更新日:

2019年8月9日に bang good.comにて、注文しました。

届いたのが、8月27日でした。

届いた箱をみて、(@_@)ビックリでした。



箱は、ベコベコでした。

ビニールをはがしたら・・・

中身大丈夫???

半分付近は、完全に破れていました。



さすが、中国からの輸送

主翼は、端が・・・反対側に曲がっていて???

主翼前はベコベコ・・・かなりあちらこちらに傷だらけ・・・(´;ω;`)ウゥゥ

なんだかんだで完成???

バッテリーは、リポバッテリーの3セル5,000mAで、重心が丁度良い重さでした。

初飛行の感想は、翼長 2,400mmあるのに、付属モーターで、かなりの角度で上昇していきました。

大きい機体なので、ゆったりと飛ぶと思っていましたが、思ったより速度が速く、気持ち良く飛ばす事が出来て、満足な機体でした、次回は、山でスロープで飛ばしたいと思いました。


スポンサーリンク

  • LINE
  • -ラジコン

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    スピットファイヤー作成

    今回も、ダイソウの100円均一のデコパネで作りました。 図面は、前回同様に https://www.flitetest.com/articles/ft-spitfire-build にて図面をプリント …

    アンノーンゲット

    本日、会社から自宅に帰って来た時、玄関に妻と次男が、出かける所で、丁度いいタイミングと言いながら、車に乗り込みました。マックの近くに車を走らせて・・・ そこの交差点を左、1本目の交差点を右、ストップ、 …

    100g以下の飛行機の作り方

    2022年6月20日から航空法が厳しくなりました。 簡単、速く、誰でも出来る、ダイソーカラーボードを使って100g以下の飛行機を作ってみました。 材料は、 ①ダイソーカラーボード1枚 ②ブラシレスモー …

    Jumper T16 本当に、何でも飛ばせるか?

    今回の課題は、Amazonで買った、ドローンですがモード2の為全く、 飛ばすことが出来なかった物です。(もう30年も飛行機を飛ばしていて、今更、スロットルを左手にすることは・・・無理) Upfly ド …

    ラジコン飛行機SpacewalkerII (スペースウォーカーツー) GP/EP .46~.55通販で、買ってみました。

    PHOENIX MODEL (フェニックスモデル)を通販で、買ってみました。 こんな感じの梱包でした。 PHOENIX MODEL (フェニックスモデル) は、梱包は、綺麗です。 早速、図面にて確認、 …

    S