ラジコン飛行機が好き!!

ラジコン飛行機、マルチヘリ

ラジコン

F-22なかなか離陸しない?

投稿日:

離陸距離を短くならないか色々考えました

離陸失敗が3回も有りました、私の操縦が下手なのも有りますが、

構造上プラスチック製の為、折れて使えなくなりました!!

引き込み脚のモータがちぎれて飛んで行きました!!

まずは、後輪を固定脚にしました。前輪は、使えたのでそのまま使用。

ステンレス棒を曲げて、ベニヤ板に溝を掘って、グルーガンで接着しました。

DCIM100GOPROGOPR5634.JPG

機体の脚部分にグルーガンで接着しました。

飛行の結果、離陸距離が変わらない!!

後輪を重心位置付近に取り付けた

後輪を9cm前に取り付けました。

バッテリーをキャノピーの後ろに穴を開け、搭載できるようにしました。

機体の一番後ろを上から押さえると、簡単に機首が上を向く為、離陸距離が大幅に短くなりました。

スポンサーリンク

  • LINE
  • -ラジコン

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    パイパーカブ ラジコンチョロQ飛行機

    YouTubeで、チョロQ飛行機を見ました、可愛いので、私も作ってみました。 完成は、しましたが、あいにくの風が強い日が多いので、まだ初飛行していませんが、見て下さい。 私は、簡単で、可愛いパイパーカ …

    no image

    90mmEDF F-22ラプター作り方

    通信販売(ラジコン1)で購入 6セル仕様を買いました。 箱がかなりでかいです。500×1240×260mm 作り方は、簡単です。ほぼほぼ出来上がっています。 ボルトで、固定するだけです。

    Jumper T16 色々な受信機で、飛ばす!!

    本当に各社の受信機が使えるか?バインド出来るか? 色々買ってみました。 quickbuying Redcon 2.4 G 6 CHマイクロライトフルレンジ互換dsm2レシーバーcm …

    100g以下の飛行機の作り方

    2022年6月20日から航空法が厳しくなりました。 簡単、速く、誰でも出来る、ダイソーカラーボードを使って100g以下の飛行機を作ってみました。 材料は、 ①ダイソーカラーボード1枚 ②ブラシレスモー …

    【ラジコン飛行機】ダイソー商品で製作②

    図面をダウンロード https://images.amain.com/images/resources/FLT-1072/Build%20Plans/3-%20FT%20Simple%20Cub%20 …