ラジコン飛行機が好き!!

ラジコン飛行機、マルチヘリ

ラジコン

F-22なかなか離陸しない?

投稿日:

離陸距離を短くならないか色々考えました

離陸失敗が3回も有りました、私の操縦が下手なのも有りますが、

構造上プラスチック製の為、折れて使えなくなりました!!

引き込み脚のモータがちぎれて飛んで行きました!!

まずは、後輪を固定脚にしました。前輪は、使えたのでそのまま使用。

ステンレス棒を曲げて、ベニヤ板に溝を掘って、グルーガンで接着しました。

DCIM100GOPROGOPR5634.JPG

機体の脚部分にグルーガンで接着しました。

飛行の結果、離陸距離が変わらない!!

後輪を重心位置付近に取り付けた

後輪を9cm前に取り付けました。

バッテリーをキャノピーの後ろに穴を開け、搭載できるようにしました。

機体の一番後ろを上から押さえると、簡単に機首が上を向く為、離陸距離が大幅に短くなりました。

スポンサーリンク

  • LINE
  • -ラジコン

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    Frsky 2.4G 16CH ACCST Taranis Q X7S 送信機 買いました

    最近JRプロポが・・・(日本遠隔制御株式会社)潰れた???まだやっています。 Futaba (双葉電子工業株式会社) のプロポ、送信機・受信機は、Frskyの受信機は、14チャンネル以上の送信機しか使 …

    アンノーンゲット

    本日、会社から自宅に帰って来た時、玄関に妻と次男が、出かける所で、丁度いいタイミングと言いながら、車に乗り込みました。マックの近くに車を走らせて・・・ そこの交差点を左、1本目の交差点を右、ストップ、 …

    ラジコン飛行機SpacewalkerII (スペースウォーカーツー)初フライト感想

    初フライト感想 モーターは、FSD FC5055-8T KV550  /14A14Aでバッテリーは、6s5000mAを使用しました。プロペラは、APC14-8E 離陸は、危ないまま、最大パワーで、何と …

    FrSky Taranis Q X7 2.4GHz 16CH 送信機の使い方

    買ってから友人に設定を任せて、全然 自分で設定していませんでした。 多分誰もが、トンチンカン???私だけ??? 最近使いだして、やっと 少しだけ 理解出来ました。 写真で簡単に設定の説明をします。 私 …

    ラジコン飛行機SpacewalkerII (スペースウォーカーツー) GP/EP .46~.55通販で、買ってみました。

    PHOENIX MODEL (フェニックスモデル)を通販で、買ってみました。 こんな感じの梱包でした。 PHOENIX MODEL (フェニックスモデル) は、梱包は、綺麗です。 早速、図面にて確認、 …