ラジコン飛行機が好き!!

ラジコン飛行機、マルチヘリ

ラジコン

100g以下の飛行機の作り方

投稿日:2022年6月22日 更新日:

2022年6月20日から航空法が厳しくなりました。

簡単、速く、誰でも出来る、ダイソーカラーボードを使って100g以下の飛行機を作ってみました。

材料は、

①ダイソーカラーボード1枚

②ブラシレスモーター Roceistar BR2211

③ブラシレスアンプ15A

④30×30×3mmベニヤ板

⑤サーボ EMAX ES9051 2個

⑥プロペラ5”×3

⑦リポバッテリー2S 350mAh

図面は、下記のようです。

無尾翼機が、主翼が大きく出来て、フワフワ飛ばないか、作りました。

主翼に2枚使いました。前縁から1cmの所に木工用ボンドで、貼り合わせました。

ユーチューブ動画では、エレボンをセロハンテープで付けていましが、

次の日はがれていたので、養生テープで、貼り直しました。

胴体は、機首から、50mmの所に主翼をグルーガンで接着しました。

受信機は、3チャンネルを使いました。

1チャンネル目は、アンプに接続で、モーター

2チャンネル目は、右側のサーボ

3チャンネル目は、左側のサーボに接続しています。

デルタ翼用に設定して有ります。

送信機をUPにすると、左右のエレボンがUPになります。

通常エルロン操作をすると右側にステックを倒すと、右側エレボンがUP左側エレボンがDOWNになります。

次回ユーチューブ動画で出します!!

スポンサーリンク

  • LINE
  • -ラジコン

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    ビッグスケール戦闘機【F-22】ラプター模型タイプ買ってみました

    作った感想は 楽天市場にて買いました!! ビッグサイズ戦闘機 スケールモデル 【F-22 模型タイプ】 ビックスケール F-22 ラプター ステルス 戦闘機 ロッキードマーティン アメリカ空軍 air …

    送信機用のアルミケースを買ってみた

    アルミツールケース ブロッククッション付き ブラック 42.5×30.5×15.5cm価格:7160円(税込、送料無料) (2021/11/24時点)楽天で購入 送信機が2台入るアルミケース 送信機の …

    ダイソーデコパネ安い・簡単・壊れない?3D機作り方

    図面をアップします。 胴体には、15×15×900mmの木製を使いました。 水平尾翼には、傘の骨グラスファイバーの棒を2本使いました。

    Jumper T16 本当に、何でも飛ばせるか?

    今回の課題は、Amazonで買った、ドローンですがモード2の為全く、 飛ばすことが出来なかった物です。(もう30年も飛行機を飛ばしていて、今更、スロットルを左手にすることは・・・無理) Upfly ド …

    FrSky Taranis X-Lite 買ってみました。

    以前からFrsky Taranis Q X7 をなんとか使える感じになって来たので、 ドローン専用に、どうしても欲しくなり・・・ポチットナ してしましました。 ゲームのコントローラーみたいで、小さくカ …