ラジコン飛行機が好き!!

ラジコン飛行機、マルチヘリ

ラジコン

送信機用のアルミケースを買ってみた

投稿日:


送信機が2台入るアルミケース

送信機の大きさは、約18.5×21×10.5cm (JRプロポXG14、RadioMasterTX16S)

なかなか探してもみつからなかったけれど、

外寸42.5×30.5×15.5cm

内寸40.7×28.8×13.7cm

アルミケースの中は、スポンジが入っているので、思わず買いました。

スポンジが1×1×5㎝に分割出来て、好きな大きさに型取り出来ます。

スポンサーリンク

  • LINE
  • -ラジコン

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    100g以下の飛行機の作り方

    2022年6月20日から航空法が厳しくなりました。 簡単、速く、誰でも出来る、ダイソーカラーボードを使って100g以下の飛行機を作ってみました。 材料は、 ①ダイソーカラーボード1枚 ②ブラシレスモー …

    ラジコン飛行機・ダイソーデコパネで、Cub作成

    ラジコン飛行機Cubの作成 FliteTest の図面から作成しました。(無料の図面) https://store.flitetest.com/flite-test-simple-cub-electr …

    無尾翼機ラジコン。デコオパネで飛行機作成。

    いつも100均のおデコパネ機体を作成していますが( ^ω^)・・・ どうも強度不足が・・・そこで、今回は、ホームセンターのデコパネ作成します。 1枚1,080円??? 図面寸法では、少し小さい(飛ばし …

    ダイソーデコパネ安い・簡単・壊れない?3D機作り方

    図面をアップします。 胴体には、15×15×900mmの木製を使いました。 水平尾翼には、傘の骨グラスファイバーの棒を2本使いました。

    F-22なかなか離陸しない?

    離陸距離を短くならないか色々考えました 離陸失敗が3回も有りました、私の操縦が下手なのも有りますが、 構造上プラスチック製の為、折れて使えなくなりました!! 引き込み脚のモータがちぎれて飛んで行きまし …