
胴体には、15×15×900mmの木製を使いました。
水平尾翼には、傘の骨グラスファイバーの棒を2本使いました。
ラジコン飛行機、マルチヘリ
投稿日:2022年3月3日 更新日:
胴体には、15×15×900mmの木製を使いました。
水平尾翼には、傘の骨グラスファイバーの棒を2本使いました。
執筆者:dreamsky
関連記事
今回も、ダイソウの100円均一のデコパネで作りました。 図面は、前回同様に https://www.flitetest.com/articles/ft-spitfire-build にて図面をプリント …
Frsky 2.4G 16CH ACCST Taranis Q X7S 送信機 買いました
最近JRプロポが・・・(日本遠隔制御株式会社)潰れた???まだやっています。 Futaba (双葉電子工業株式会社) のプロポ、送信機・受信機は、Frskyの受信機は、14チャンネル以上の送信機しか使 …
アルミツールケース ブロッククッション付き ブラック 42.5×30.5×15.5cm価格:7160円(税込、送料無料) (2021/11/24時点)楽天で購入 送信機が2台入るアルミケース 送信機の …
YouTubeで、チョロQ飛行機を見ました、可愛いので、私も作ってみました。 完成は、しましたが、あいにくの風が強い日が多いので、まだ初飛行していませんが、見て下さい。 私は、簡単で、可愛いパイパーカ …