先日、YouTubeで、ミニマスタングがお気に入りですと紹介したら
「 データーをコンビニに持っていくと大きい紙で印刷できますよ それでも入りきるかわからないけど 」と意見をいただきました。なんとなく気になっていたので、自分で、原寸大の図面を出して、翼幅が、原寸が584mmなので、
約1,000mm前後にしたかったので、1.6倍にしました。
印刷の時にプリンターの設定で、1.6倍にしてポスター印刷を選択すると、分割して印刷が出来ます!!
それを元にして、作りましたが、主翼の厚さが???少し厚めで、10mm幅のカラーボードを入れて、左右のつなぎ(かんざし)を5×5の120mmヒノキを使いました。
原寸は、胴体の上面は、厚紙を使っていましたが、2mmのカラーボードを使いました。
2mmなので、ハサミで簡単に切れました。
尾翼は、カーボンの棒を直径3mmを使用しました。これは、以前書いたか・・・記憶は??? 壊れた傘の骨です!!
垂直 尾翼 は、カーボンが無くなったので、竹ひごを使いました。
機体データー
全長 790mm
翼幅 1,020mm
ブラシレスモーター 2,200Kv
リポバッテリー3S 11.1V 2,200mAh
プロペラ APC 7×5E
本来の図面との違い
バッテリーとアンプの搭載場所が、違います。
尾翼にカーボン、竹ひごを使用
翼厚が、約20mm(図面は、15mm)
エレベーター、ラダーのサーボを胴体から外に出して、尾翼近くに搭載
5×5mm120mmのかんざしで、主翼を結合
胴体上面は、図面は、厚紙を使用していたが、今回は2mmのカラーボードを使いました。