ユーチュブを参考にしてやってみました。
細かい作業が有りましたが、簡単に出来ました。
最近は、何でもユーチュブで、便利な世の中になりました。
ラジコン飛行機、マルチヘリ
投稿日:2019年7月8日 更新日:
ユーチュブを参考にしてやってみました。
細かい作業が有りましたが、簡単に出来ました。
最近は、何でもユーチュブで、便利な世の中になりました。
執筆者:dreamsky
関連記事
水上飛行機作成 初飛行 100円均一のデコパネ、動画投稿しました。
今回は、2機目の水上飛行機です。 前回同様 Flite Test から図面を出して、https://www.flitetest.com/show 100円の450cm×840cm×5mm厚 の発泡スチ …
離陸距離を短くならないか色々考えました 離陸失敗が3回も有りました、私の操縦が下手なのも有りますが、 構造上プラスチック製の為、折れて使えなくなりました!! 引き込み脚のモータがちぎれて飛んで行きまし …
Jumper T16 オープンソース 2.4GHz-16CH マルチプロトコル プロポ送信機 4.3インチLCD付き (モード2) 技適・電波法認証済
Jumper T16 オープンソース 2.4GHz-16CH マルチプロトコル プロポ送信機 4.3インチLCD付き (モード2) 技適・電波法認証済 どうしても欲しくなり、ポチとしてしまいました。 …